28日現在の物資募集などの情報

確認できたもののみ掲載。随時情報をお寄せください
物資と資金提供で後方支援できます

【物資を送る方へ】
情報は刻々変わっていきます。最新の情報をもとのサイトで確認してから送ってください。

自治体による支援情報はこちら
応援すっぺ!いわき!!

●港区
港区スポーツセンターでいわき市への支援物資を集めています。
http://www.city.minato.tokyo.jp/kinkyu/kyuenbussi/index.html
2 受付期間等
3月23日(水曜)から3月31日(木曜)午前9時から午後6時まで
(土曜、日曜も受け付けます)
3 受付品目
いわき市から要請がありました、次の品目に限定させていただきます。
このため、他の被災地等への救援物資及び下記以外の品目はお受けできません。
【食糧品(賞味期限が3カ月以上あるもの)】
・缶詰(加熱処理を必要とせず、そのまま食べることが可能な缶詰)
・お米(精白米、無洗米、レトルトのパックのご飯、アルファ米等そのままで保存が可能な米類)
・ペットボトルの飲料水(水、お茶、スポーツ・果汁飲料等(500ミリリットル、2リットル等))
・粉ミルク、離乳食(賞味期限が3カ月以上あるもの)
カップ
・レトルト食品(常温で保存可能なもの)
・菓子
【生活物資】
・おむつ(乳幼児、大人用)
・トイレットペーパー
ティッシュペーパー
・ウェットティッシュ
・生理用品
いずれも、未開封、未使用の物品をお願いします。

4 受付場所
港区スポーツセンターアリーナ棟(芝浦3丁目1番19号)
直接、港区スポーツセンターへお持ちください。郵送や宅配便では受け付けていません。

問い合わせ
いわき市東京事務所
電話:03-5251-5181
港区役所防災課
電話:03-3578-2111(内線:2838)
(いずれも平日の午前9時から午後5時まで)

PIPPO
写真家の平間至さん主催。塩竈市いわき市へ物資を届けている。
http://pippocamera.com/main/?cat=3
3月28日(月)20時まで,アリオス行きの物資を募集しています。以下転載。最新情報はサイトで確認を。
【ご提供をお願いしたい物資】
・水のいらないシャンプー
・靴下(新品、男女)
・下着(新品、男女)
【受付・郵送先】
〒111-0035
東京都台東区西浅草3-3-4-2F
レンタル暗室&ギャラリー PIPPO
(電話)03-5830-7181


●m_keiriさん
避難所である湯本二中への物資募集について(27日時点)以下転載。最新情報はサイトで確認を。
http://onegaitiger.com/saigai/p/217
【できればほしいもの】
食の面ではジャムやバター・野菜やビタミンがとれるもの。
電子レンジは2台ありますので、電子レンジで食べられるものでも大丈夫です。電気は通っています。
移動に向けた収納用品(リュックサックや大きめバッグ)
毛布を持つための縛り紐
ウエットティッシュ
生活水を貯めるためのポリタンク(配給は1日1回ある)
ペットボトルの水(飲料用)
【送付先】
佐川急便、ヤマト運輸
〒972-8321
福島県いわき市常磐湯本町上浅貝10
いわき市立湯本第二中学校 校長宛
tel 024-642-2376

●湯本二中については,こちらも(27日時点)
http://d.hatena.ne.jp/support-iwaki/20110327/1301221865


加藤秀視オフィシャルブログ
栃木日光からいわきへトラックで輸送してくれるそうです。以下転載。最新情報はサイトで確認を。
http://ameblo.jp/kato-shushi/
【物資送り先】
株式会社創栄Group内
Japan元気塾事務局
〒321-1274 栃木県日光市土沢1855-5
・現在は日持ちする食品のみ受け付けております。
ダンボールに梱包して中には1種類のみを入れて発送して下さい。
ダンボールの表面に大きな文字で「Japan元気塾救援物資」と記載して、「中身」の記載をお願いします。
・救援物資はできるだけコンパクトにまとめてお送りください。
・現在は、上記の救援物資をより早く被災地にお届けする予定ですので、他の救援物資については、発送しないようにお願い致します。
※発送して頂きたい救援物資は現場の状況で随時変化しますので、発送前に確認をお願いいたします。

●引越し業者カネヒロによる支援サイト。
http://kanehiro.salcorp.jp/
カネヒロのHPは http://kane-hiro.co.jp/
以下転載。最新情報はサイトで確認を。
【救援物資送り先】
「株式会社カネヒロ 倉庫」宛て
〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-10-11
【募集物資】
食料品(米、日保ちする野菜,缶詰などを含む・生もの不可)
* 尿取りパット
* 水
* 成人用紙おむつ
* おしりナップ・ウェットティッシュ
* 衛生用品
* 消毒薬
*小さい会社のボランティアスタッフが仕事の合間を見ながら仕分け作業をしています。仕分けに大変時間がかかっています。ケース単位でいただけると助かります。
*会社単位で物資の提供を申し出てくださる方もいらっしゃいます。ありがとうございます。大口の場合は、倉庫のスペースが限られておりますので、輸送内容、日程が決まってからご協力をお願いするという形でお願いできたらと思います。
< 募集 >
・トラックを運転できる方
・空いている倉庫をお持ちの方
・トラックをお持ちの方
・ネットや電話などでの正確な情報収集してくれる方
・燃料を入手して運べる車をお持ちの方


つくば市民大学による「希望をつなぐ」プロジェクト。
NPO法人と提携し、北茨城、いわきへの支援を行っている。
以下転載。最新情報はサイトで確認を。
http://tsukuba-cu.net/newslist/2011/03/post-158.html 
【受付物品】(24日14時更新、下線部は重点支援品目)
・医薬品(市販のもの)
 かぜ薬・胃腸薬など基本的な市販薬、消毒薬、ばんそうこう、体温計、マスク
・生活用品
 紙おむつ(大人用・子ども用)、粉ミルク、哺乳瓶、おしりふき、水なしシャンプー、生理用品、トイレットペーパー
・食料品(日持ちのするもの)
 飲料(水・お茶など)、カップ麺、レトルト食品、缶詰(魚・果物など)、米、副食品(菓子など)
・その他
 下着(新品に限る)、タオル、カセットコンロのガスボンベ、ラジオ、電池(単1・単3)、サランラップ、アルミホイル、毛布、使い捨てカイロ

※上記以外は(現時点では)お預かりできません。ご了承ください。
※衣類は「新品の下着」のみ受け付けております。
※「つくば市民大学」では、直接のお持ち込みのみ受け付けております。
 宅配便等での送付は受け付けておりません。ご了承ください。

【受付場所】
つくば市民大学(つくば市東新井15-2 ろうきんつくばビル5階)
地図はこちら http://tsukuba-cu.net/access.html
※敷地内駐車場は「荷物の積み卸しのための一時停車」に限り可能です。
TEL. 029-828-8891 info@tsukuba-cu.net

【受付日時】
3月31日(木)までの毎日、10時〜18時
※以降の分につきましては、あらためてご案内いたします。